優秀賞

#簡単なのに本格

酒蒸しで旨味up!煮込まない豚汁

MomoMama

材料

豚こま切れ(他の部位でもok)…100〜150g
塩麹…小さじ1/2
大根…1/3本
にんじん…1本
ごぼう…1/2本
ネギor玉ねぎ…1本
里芋orジャガイモ…2個
こんにゃくor白滝…1袋
木綿豆腐…1/2丁
白菜、れんこん、えのきなど…お好きな野菜を入れてもok
しょうが…スライス2枚
ごま油…小さじ1
塩…ひとつまみ
タカラ「料理のための清酒」…50ml
水…1L
味噌…大さじ4

作り方

① 豚肉を2〜3cm幅に切り、塩麹を揉み込んでおく。
(※塩麹はなくてもokですが、あらかじめ揉み込んでおくことでぐーんと肉の旨みが増します)
② 野菜を食べやすい大きさに切る。大根とにんじんは、いちょう切り、長ネギは斜め厚切り、ごぼうは斜め薄切りして水にさらす、芋類は皮をむいて一口大に。
③ こんにゃくと豆腐も食べやすい大きさに切る。こんにゃくはちぎってもok。
④ 鍋にごま油をひき、豚肉と野菜、塩をひとつまみ加え、お肉の色が変わるまで中火でさっと炒める。
⑤ しょうがスライス、こんにゃくと豆腐を加える。
⑥ タカラ「料理のための清酒」を加えて蓋をして、弱火〜中火で10〜15分ほど蒸す。時折、上下を入れ替えるように混ぜる。
⑦ 根菜類や芋類が柔らかくなればok!
⑧ 水を加え、沸騰するまで強火にする。急いでいる時はケトルなどで沸かしたお湯を加えてもokです。
⑨ 味噌を溶かし入れ、味を整えたら完成。